お知らせ掲示板みたいになりました当ブログ。
ブログご覧頂いている皆様 あけましておめでとうございます。 ![]() (今年はちょっと真面目だったりします) お手元にヘンなカレンダーがある方 勝手に送りつけましたごめんなさい。 ![]() そして今年もやりました 「Calender」… これ一発変換で迷いなく使ってたら 意味違うやつだった。すいません。 ![]() ということで、このふざけた 無駄に発音いいカレンディ もっと欲しいぞ!や苦情などございましたらば、 右記記載のメルアドやライン(知ってる方)や 下記コメント欄(非公開にチェック!)にて その旨ご一報くださいな(。・ω・。) ![]() ふたりも相変わらず元気いっぱいです。 2017年、嫌なことが少なく済みますよーに。 ![]() ▲
by f89nyankuru
| 2017-01-01 00:00
| ごあいさつ<(_ _)>
2016年ですね。
(元旦に時間投稿にしてたはずなのに非公開にチェック入ってた… コメントありがとうございます!!) ![]() 年1回更新の当ブログ。 閉鎖しようと思う度に、やり方とか見たりしてると 「めんどくさい」が頭を占めて放置という…。 こうしてホームページを設け、ブログというスタイルから インスタグラムだとかツイッターだとかに 移行している知人も多くなってきました。 (私はできませんが…cloudとか誰とでもつながれるとか怖い) あ、ふざけたカレンダー2016年も作りました。 強制的に手もとに届いていたりいなかったりしているかと思います。 (年末年始は運送会社さんが通常より混雑するため着日不明) ぜひとも2016年も生ぬるい目で見てやっておくんなせぃ。 ![]() ▲
by f89nyankuru
| 2016-01-07 15:27
| ごあいさつ<(_ _)>
新年あけましておめでとうございます。
ほとんど更新もせず、自分でも存在を忘れるほどの このブログをみてくださってる人がいたならば お久しぶりです<(_ _)> 今年もヘンなカレンダー作りました。 皆様の健康とご多幸を心よりお祈り申し上げます。 本年もよろしくお願い致します。 ![]() ![]() ▲
by f89nyankuru
| 2015-01-01 00:00
| ごあいさつ<(_ _)>
皆様、2011年この薄ら寒いブログを
見ていただき、ありがとうございました。 大変お世話になりました。 ぜひとも、2012年もどうか生暖かい目で 見守っていただけたらと思います。 本年もよろしくお願い申し上げます<(_ _)> ![]() (今日の画像はまったくの未修正です。背景のゴチャゴチャは…だって人間ですもの) さてさて皆様、大晦日・元旦と どのように過ごされましたか? ![]() 私は大晦日、ババァのごとく とっとと寝ました。 昨年からほとんどTVを見ることもなくなり ホンマに追い咲き短いんやろか? (とナゼか関西弁で…) ![]() そぃなことは置いといて、私の 大晦日は、朝食:カップヌードル、 昼食:食べるラー油とごはん、 夜食:カップうどん。 掃除に、母とおせち作りをしました。 ![]() 元旦はちょっと寝坊(*;´□`)ゞ 年に一度の豪華料理を食し、 みんなして写真撮影(笑) ![]() 人ごみ嫌いなので特に お参りをすることもなく一日を終えました。 …です!! そういえば今日また地震がありましたね。 皆様お気をつけください<(_ _)> …それではこぃな感じでぬる~く見守って下さい<(_ _)> ![]() 2012年が笑顔あふれる年となりますように(人uc_u`*)。o○ ☆。・:*:・゚'★,。・:*:・'。・:*:・゚'★,。・:*:・゚'☆。・:*:・゚'★ まだまだ我が家のお手製手作りカレンダー もらってくださる方募集しています(。≧Д≦。)♪ 初めてブログを見た方!という方でも、 あの人にもあげたいから追加で! という方もWelcomeです☆ ◎お名前(ブログ名などもあれば) ◎ご住所(私が知っていれば大丈夫です(笑)) ◎電 話(発送の際記入する為) ◎枚 数 上記内容をコメント欄にて非公開投稿、 もしくはサイドバー記載のメールアドレスまで ご連絡ください(●´ゝ∀・`●) お待ちしてます♪ ☆。・:*:・゚'★,。・:*:・'。・:*:・゚'★,。・:*:・゚'☆。・:*:・゚'★ *harukururin* ▲
by f89nyankuru
| 2012-01-01 22:21
| ごあいさつ<(_ _)>
![]() 私のケータイ画像にて。 ![]() 【2006年 4月 28日】 母のケータイ画像にて。 ![]() 【2006年 5月 3日】 ![]() 【2006年 5月 5日】 ![]() 【2006年 5月 21日】 ![]() 【2006年 5月 24日】 ホームセンターで買ったお揃いの LOONEY TUNESの鈴。 (ルーニテューンズ…言えない…打てない…) 1個400円程したような…(*・^・υ) でも、とても良い音で、色も好きでした。 今でもあったら欲しい♪ ![]() 【2006年 7月 18日】 ![]() 【2006年 8月 1日】 ![]() 【2006年 11月 10日】 デジイチにて。 ![]() 【2007年 4月20日】 ![]() 【2007年11月22日】 ![]() 【2008年 2月 6日】 ![]() 【2009年 6月 2日】 コンデジにて。 ![]() 【2009年 7月 4日】 ![]() 【2010年 7月13日】 今日でちょうど1年。 うちには3匹の猫がいることを 覚えていて欲しいです。 ![]() ▲
by f89nyankuru
| 2011-07-14 15:37
| ごあいさつ<(_ _)>
皆々様っ°・(ノД<)・°・
たくさんの暖かいお言葉、 本当にありがとうございますっ! こんなくだらんブログを やっている見たこともない 人間のために涙まで 流してくださる方もいて… 私は本当に幸せ者です(´;ω;`) 皆様のご家庭・ご親族様はご無事でしょうか? 電気が復旧しなかった期間も iPhoneにたくさんのメールを頂き、 自分のことばかり語っていましたが、 TVを見たら日本全域で大きな地震があったと知り、 泣きそうになりました(;ェ;`) 我が家は皆、大した怪我もなく 健康に過ごしております。 家はメチャクチャですが、 なんとか歩ける家にまで回復しました。 電気が復旧し、水だけが未だ止まっていて、 毎日汲みに行っているという状態です。 あ…買い物もろくにできない状態です(´;ω;`) ガソリンもどこも売り切れで、祖母の顔も 地震翌日に一度見ただけで、電話もブツブツ状態… 今朝、流しで頭と顔を洗剤で洗いました…。 ジョージが言ってたっけ… ♪なんでもないようなことが幸せなんだと思う あの歌、またヒットする… と、思い出して潤んでました(笑)(!?) ![]() 3月10日の写真(*´∀`*) ここからは翌日11日からの写真…。 ![]() 洗面台…です。 ![]() トイレ…。 積んでた人間が悪いですよね…。 よくまぁこんなに本を…。 ![]() 事務所…。 ![]() 瓦が落ち、リアガラスは全滅…。 3月に入ってから「CATSinCAR」をつけましたが…。 ![]() 地震後、猫たちを車に入れました。 地震があった時については、 また記事を書こうと思います。 ![]() 電気が復旧するまで、みんなで懐中電灯を 握りしめて生活しました。 光がない…想像以上に怖いものです。 ![]() 日が昇るのをこんなに待ちわびたことはない気がしました。 皆さん、本当に心配してくださって、 ありがとうございました。 とっても嬉しかったです。 母も泣きそうな顔で喜んでました。 。゚+本当にありがとう+.゚。 水道とガスの完全復旧は「早くて1カ月後」 と仙台市長さん…(´;ω;`) とにかく今は、また起こるかもしれない 地震に備えて、健康に前向きに生きるのみです。 皆様も油断は禁物です! 水も買い物も普通にできている方も、 「備えあれば憂いなし」です! 今のうち、カンパンを買いあさるのじゃ!!! 未だ悲しみの中におられる皆様、 心よりお見舞い申し上げます<(_ _)> 皆さんが一刻も早く笑顔に戻れますように。 iPhone画像 ![]() ▲
by f89nyankuru
| 2011-03-15 20:35
| ごあいさつ<(_ _)>
…1月初めからチビチビ書き続けていた記事です…
![]() 皆様、あけましておめでとうございます<(_ _)> (もうそんな気分でもないですね(υ・^・)) 2010年、思い返せばやり残したことが たくさんあるような ないような… 今年は後悔の少ない年にしたいですにゃ(*・∀・υ)ゞ さて、我が家のカレンダーがお手元にございます皆様、 ありがとうございます(*p´v`q*)♪ 嬉しいお言葉もたくさんいただき、本当にありがたいです♪ 今年1年めくり続けてくださいな(笑) (まだまだありますので、ご遠慮なくお申し付け下さい(笑)) ![]() おせち料理…貧乏人の腹には合わないのか、 毎度お腹の調子が…(υ ・`д・´) 毎年末、1年間ため込んだデータをCDに焼いてゴミ箱を空にする。 という作業をして、スッキリ新年を迎えるハズでしたが、 なぜだか今年は焼き込み最中にエラー… CDを何枚も捨ててしまい、もったいなすぎて断念。 去年のデータがたんまりで、スッキリしないまま 2011年も仕事の日々が始まってしまった…(。・ε・`。) もっと早めに焼いておけば良かったというデータもあり、 早くも後悔を抱えてスタートの新年(*・∀・υ)ゞ 1月1日。 人混みが嫌いなので、人気のない神社を探しお参りに行きました(υ-人-).。oO ![]() 人気のない森に囲まれた神社についたのは冬の夕方。 暗くて寒い…。 人混みは嫌いだけど人っ子一人ないというのも恐い…。 なんとも面倒くさい性格なのです(。´-^-) すれ違った人間は3家族(。-ω-)ナイス♪ ![]() 猫を抱え、いそいそと10円投げて(● -人-).。oO ナム〜 ![]() 「ボガ〜ン」となるアレが目に付いたので パシャッ! Σp[【◎】]ω・´) ハルさん「ボガ〜ン」が恐かったらしいです(>w<。) あの木に頑張ってしがみついた写真も撮ったけれど、 見事なまでにピンボケ…( ;∀;) リンゴ(以下 アポ子)さんも同行したのだが、 すべて悲惨な写真でした(υ・^・) 2011年の1月の首輪。 今年は現代の振り袖をイメージして(。-ω-) ![]() ハルさん。 首輪についているのは、ハートの迷子札と鈴とドーナツ。 ![]() アポ子。 首輪についているのは、ハートの迷子札と鈴とりんご。 ![]() 猫さんたちのお年玉は、猫じゃらしと、 モンプチの缶詰を飼いました(〃・ω・) その他にもちょこちゃん姉さんにたくさんのおやつをいただいちゃってたので、 猫も人間もとても助かった(*・∀・υ)ゞ(笑) いつも本当にありがとう +.゚。 そして ![]() ハルさん、 ![]() りんごさん、 2010年 元気でいてくれてありがとう。 2011年も元気いっぱいで、色んなとこ行こうにゃ(*‘ω‘ *) 今後とも「とらべーじゅ。」をどうぞよろしくお願いします<(_ _)> ![]() ▲
by f89nyankuru
| 2011-01-17 17:46
| ごあいさつ<(_ _)>
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:* 。゚+ダサカレンダー プレゼント+.゚。 ご挨拶として、うちのオリジナル ダサいカレンダー、 ダサカレを3年前より…かな?送らせて頂いてます。 ダサイの覚悟で飾ってくれる方、大募集ヾ(*>∀<*)ノ゙ サイドバー記載のメールアドレス、もしくは コメント欄にて非公開投稿お願いします(。・ω・。) 必要事項 −・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・ *送り先 *お名前& (あれば)ハンドルネーム *お電話番号(可能であれば) お電話は致しませんのでご安心を(笑) *ほしい数 −・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・ 上記項目を送信お願いいたします〜♪ いやはや、年末というのは前々から準備を進めていても 相変わらず忙しいものでしょうかねぇ(。´-д-) ま、前々から準備なんてしてなかったのですが(*・∀・υ)ゞ さ、今日で2010年最後のブログ更新にしようと思います。 たくさんの方にカレンダーのご連絡もいただき 嬉しいかぎりですヾ(*>∀<*)ノ゙ まだまだありますので、今からでも年明けてからでも ご希望であればご連絡ください(〃・ω・)♪ 何度も載せている気がしますが、子猫時代の話をポロッと載せて…。 2006年4月24日。 高橋ジョ○ジの出身地、宮城県栗原市より 我が家に姉妹猫がやってきた。 本当のところは、実の姉妹かもわからず、 誕生日も「生後一ヶ月くらい」という話から、 引き取った24日のちょうど1ヶ月前という計算での誕生日。 (いや、引き取る前から生後1ヶ月と言われていたから…と曖昧。) ![]() 我が家に猫! という感動で、初日は帰宅も遅かったことから、ほとんど写真も撮らず、 翌日の家族総出の撮影会では、ほとんどピンボケ&ブレまくり…。 ![]() まともな写真がございません。 ムービーなんて…。 子供が子供である時なんて一瞬です…。 写真だけでなく、ムービーもたくさん撮っておくことをオススメします。 ![]() ![]() ![]() 2008年1月20〜21日かけて、ハルさんは5匹を出産しました。 同年12月27日のくるみ出産時(3匹)は、産まれる前から ソワソワしているくるみのそばにずっとついておりましたが、 ハルさんは、たらふく缶詰を召し上がった後に寝静まり、 私が爆睡している真夜中にひそかに3匹ほど出産されており、 りんご氏は、たしか…21日産まれだったような(υ・^・) 今年、私にとっては…悲しい年だったかなぁ(´・ω・`) ま、ずーっとグジグジ言うほど記憶力も優れていないもので(υ´∀`) 2011年の目標は! 「宝くじが買えますように!…本音は当たってほしい!」 毎年そう願って買ってない。 願ってんじゃねぇよって話ですよね〜(*´∀`*)♪ ![]() くるみさんはきっと今頃、豪邸の暖炉の前でたらふく食って寝ていることだろう。 いつか帰ってきてくれることを祈って…(● -人-).。oO 2010年、大変お世話になりました。 2011年も、よろしくお願い申し上げます<(_ _)> 〜くるみ記事を掲載して頂いてる皆様へ〜 本当にご協力ありがとうございます。 2011年よりは、私の「念力」で頑張りますので(笑) 掲載を取り下げていただいて構いません。 本当にご協力ありがとうございました。 何のお返しもなく、申し訳ありません。 いつか帰ってきたら、即日報告させて頂きます。 本当にありがとうございました。 みんなが幸せでありますように… ![]() ▲
by f89nyankuru
| 2010-12-28 13:49
| ごあいさつ<(_ _)>
▲
by f89nyankuru
| 2010-10-30 16:12
| ごあいさつ<(_ _)>
おっはよ〜ございま〜す(近頃、山ちゃんファン)
本日10月1日…蝉が鳴いています(υ ・`д・´) 今日からブログを再開しようかな(。・ω・。) くるみはお嫁に行っちゃった。 きっと、家庭内に問題があれば、実家に帰ってくるのさ! と、我が家では嫁入りしてしまったことになっています。 もちろん現在も定期的にチラシを新しくし、探し回っております。 7月・8月はお電話いただいたり、メール頂いたりと、 ご丁寧にご連絡下さった方がいらっしゃいました(*p´v`q*) どの子もくるみさんではなかったのですが、ご連絡頂いたことが とても嬉しかったです(*´∀`*) 先月からはぱったりと連絡も途絶えてしまいました…。 猫を連れ、猫エサを鳴らし、チラシを握りしめ、夜な夜な町内を 回る、という日々を送っておりました。 野良猫が少ない地域でしたねぇ(。・ε・`。) 見る子は毎回同じ飼い猫さんばかり。 ![]() でも、これからも探し続けるつもりです(*‘ω‘ *) 応援、ご協力の程、これからもどうぞよろしくお願い致します<(_ _)> *・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜ ここ数ヶ月ショックなことばかりでした(。・ε・`。) 7月、あのヤンキー娘は勝手に出てくし、 ![]() 8月、停車中に追突される始末…( TДT) ![]() そうそう!事故の瞬間も猫2匹が乗っていたのです…。 朝食抜きの午後3時近く、ホカベン目当てにルンルンだった私…。 信号待ちをしていたところ、ドーン!!!☆(ノ □ )ノ ゚ ゚ギャッ!!! 頭に付けていた髪留めがバラバラになっていたことに後から気づきました。 ![]() コレ…髪留めしてたのかっΣ(゚Д゚ υ)!!!!! と冷静に撮影したものの全くピントが合ってなかった…。 一応、人間にも猫にも傷一つありませんでしたが、 当然ホカベン気分もなくなり、事故車で帰宅するという恥ずかしさ… これを機会に、この軽ちゃんとはサヨナラに…°・(ノД<)・°・ (新車が来るまでずっとこの車には乗ってましたが(υ・^・)) なんでも今年私は「厄年」だったらしく…(´・ω・`) これからはイイことばかり起こりますように(υ-人-).。oO ということで、先日到着したばかりの新車…。 ![]() 格安なお車をさらに格安にするため、あらゆるオプションを 排除したハズなのに…サイドミラーにウィンカーが着いている…(#・д・) あれほどいらないと言っていたのに…。 欲しい車があった私に新車購入 事後報告…ウワァァ-----。゚(>Дq゚)゚。-----ン!!!! さて悲しい出来事は一端おいといて、本日は再開のご報告 ということで、脱走しそこねたおふたりの近況を… ![]() りんごさんは、相変わらずお子ちゃまっぽく過ごしています。 ![]() くるみがいなくなったことを覚えてるのかしら? ![]() そうそう、今更という感じだったのですが、ヤンキー娘が出て行ってから 迷子札を3つ購入しました(*・∀・υ)ゞ 裏には住所、名前、連絡先が書いてあります。 ![]() ハルさんはというと…こんな格好していますが、 とても寂しがっているように見えました(´・ω・`)(あ、この写真ではなく) 毎晩泣きじゃくっていた私を幾度となく踏みつけてくれましたが、 この家に来る前からずっと一緒だった姉妹が突然帰ってこなくなって、 一番悲しいのはハルさんかも知れないと思いました(;ェ;`) 今まで以上に甘えてるような気がします(´・ω・`) ![]() …(υʘДʘ)忘れてた! ![]() このひと、ブタゴリラ大佐も元気にやってます! 最初は「お前のせいで遠く行ったんだから、連れて帰ってこいよ(。・ˇдˇ・。)」 なんて吹き込んでましたが、全く何の情報も運んでくれません(υ・^・) 「ブログ再開待っています」 こんな嬉しいお言葉を頂き、また皆さんと情報交換できたらな。 と常々思っておりまして、本日やっと決心がついた次第でございます。 これからも嫁入り中のヤンキー娘を含め、3匹と1人を どうぞよろしくお願い申し上げます<(_ _)> ![]() ![]() ▲
by f89nyankuru
| 2010-10-01 12:05
| ごあいさつ<(_ _)>
|
カテゴリ
以前の記事
2017年 01月 2016年 01月 2015年 01月 2014年 08月 2014年 04月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 フォロー中のブログ
最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|